どーも野次馬朏です。
だいぶ間があいてしまいましたが、『野次馬、再び』ご来場いただきました皆様、本当に本当に本当にありがとうございました。 おかげさまで、沢山のお客様にごらんいただくことが出来ました。 少しでも楽しんでいただけたなら、幸い至極でございます。 いろいろと反省することも多くありました。 様々なことを振り返りつつ、野次馬はまだまだ進んでいきますので、今後ともよろしくお願いします!! 公演のご感想などコメントいただけましたら、うれしいです。 HPにて、公演動画、紹介しております。是非、ご覧くださいませ http://yajiumagaiku.jimdo.com/ とりあえず次は、3月20日(日)、藤塚の本拠地で野次馬も過去2回お世話になっているピーチーズライブにて、(おそらくコント系の作品)3作品を上演予定!! タップライブなのに周りはみんな芝居系の方です!!! また、藤塚はピーチーズのブルーハワイ藤塚として、2月にピーチーズライブに出演!月出は、母校マイムトウの本公演、マイムトウライブに出演します! 応援よろしくお願いします!! ▲
by yajiuma2009
| 2011-02-27 02:29
| 意気込みやら反省やら
いよいよ本番!
当日券若干ございます!13日お昼の会、完売間近!夜の会は多少お席に余裕ございます。 __________________ 【プログラム決定】 1、火消し1 2、指名手配 3、マッサージチェア 4、サラリーマン~憧れ篇~ 5、全国大会 6、レストラン 7、火消し2 8、ラブコメ 9、カバディくん 10、すいそう 11、火消し3 パントマイムユニット野次馬第二回公演『野次馬、再び』 2011年2月12日(土)19時、13日(日)13時/17時 @早稲田大学学生会館B202 作・演出・出演 野次馬(隅田栄子・月出裕司・藤塚遼・渡辺千洋) HP http://yajiumagaiku.jimdo.com/ 【団体紹介動画・稽古場動画・前回公演動画配信中!!】 ご予約はコチラ Mail yajiumagaiku@yahoo.co.jp (やじうまがいく) Twitter @yajiuma_mime 【野次馬とは】 マイム団体、パントマイム舞☆夢☆踏の同期によって2007年に結成されたパントマイムユニット。名前の由来は一回も見たことのない時代劇のタイトルから。 作風はシュールからメルヘンまで幅広く、パントマイムの枠にとらわれない自由なものが多い。 【アクセス】 JR山手線 (高田馬場駅 徒歩20分) 地下鉄東京メトロ(東西線 早稲田駅 徒歩7分) 副都心線 (西早稲田駅 徒歩12分) 都バス(馬場下町駅 徒歩6分) 最新記事は↓から ▲
by yajiuma2009
| 2011-02-13 01:03
| 宣伝!!
作品紹介企画もいよいよラスト!「火消し」という作品!
今回の公演の核となる作品です!! まいどおなじみなキャラクターのアホな4人が、争ったり、協力したりとわいわい騒ぎます!まさに野次馬作品!! さらには映像まで使ってなにやら忙しい! 公演のOPでありEDでもあるこの作品は、野次馬らしさが詰まっています!! 是非劇場でご覧ください!! いよいよ本日本番初日を迎えました。 当日券若干ございます!日曜お昼の回完売間近!夜は少しお席に余裕ございます!! ▲
by yajiuma2009
| 2011-02-12 01:53
| 作品紹介
野次馬ブログをご覧のみなさま、こんにちは。senです。
普段の作品紹介はヒタチ君が書いているのですが、今日は僕の演出作品について書いてみようと思います。 僕が今回のライブで演出しているのは、『ラブコメ』という作品です。そのものズバリ、マイムでラブコメをします。基本的には、男の子がデートに誘った女の子と手を繋ごうとして、邪魔が入るというだけのシンプルな作品です。どんな邪魔が入るのか、それは劇場でご確認ください。 さて、みどころはやはり、野次馬の月出と栄子の高校生コスプレです(笑) 2X歳と2X歳の頑張りを、ぜひご覧くださいませ。 ちなみにこんな感じです。 ![]() ▲
by yajiuma2009
| 2011-02-11 01:28
さて、明けていよいよ明日本番初日!ご予約まだの方はお早めに
そして、作品紹介も架橋です! 今回ご紹介するのは、野次馬藤塚のソロ「サラリーマン~憧れ篇~」 サラリーマンや、家族など、日常モチーフを得意とする藤塚が、実際にサラリーマンになった上で送る(野次馬藤塚は現在、フルタイムで働く会社員)サラリーマン作品。 悩みになやんで、紆余曲折あってたどり着いたこの作品。シンプルな構成で、藤塚の味のあるキャラクターと、藤塚得意の日常のちょっとした仕草の描写が絶妙なのです! ! ちなみにこの作品…やはりしゃべります笑 しかし藤塚の重いマイム力はかなりのもの 高いマイム技術と、独特なしゃべり。そんなマイム一人芝居とも言うべき世界観に、是非ご期待ください!! 「野次馬、再び」はあさって初日! ▲
by yajiuma2009
| 2011-02-11 01:16
| 作品紹介
さて本番もいよいよ明後日!迫って来ましたねぇ
今回紹介するのは、野次馬senのソロ作品!マッサージ! 今回の舞台で数少ないソロ(ほとんど一人でやる)作品 みどころはずばり!体を張っているsenのキャラクター!! 今回随一の体使い倒した作品になっております 頑張ってますよぉ さらに通販番組風の世界観にも注目! ナレーションの力も借りて、スポーツ実況•ドキュメンタリー•映画予告など様々な世界を作り出すことができるのがマイム!そんなマイムでみなさまをインチキ通販の世界にご案内致します! お楽しみに! ご予約お待ちしております! ご予約はブログトップページから! 13日夜の会、まだお席に余裕ございます! ▲
by yajiuma2009
| 2011-02-10 17:32
| 作品紹介
さていよいよ本番も3日後に迫ってまいりました!
今回ご紹介する作品ですが、タイトルは内緒にさせてください とあるインド発祥のスポーツをモチーフにした作品 基本的にパントマイムでありながらよくしゃべる野次馬ですが、公演内に1つか2つ、もうほんとにずっとしゃべりっぱなしという、ある意味マイムにあるまじき作品もあるのです! 前回でいうなら 心の壁 http://www.youtube.com/watch?v=ceKuPBiqtNU マッサージ http://www.youtube.com/watch?v=Q9NIqJqV2GM しかしこういう作品も必要だと思うのです というのも、しゃべらずに観客のイメージに依存する作品ばかりだと、お客様が疲れてしまうからです。 息抜きとして、こういった何も考えずに観れる作品をご用意しているのです。 コントのWSにも通う野次馬 月出得意のシュールでお馬鹿なコント作品 どうか頭をからっぽにして、お楽しみください ▲
by yajiuma2009
| 2011-02-09 14:29
| 作品紹介
本日小屋入り(劇場に入って、舞台の準備などを始めること)でした!!
本番が刻一刻と迫ってきております! さて、今回ご紹介するのは、「指名手配」という作品。 マイムにはめずらしく、大きなセットを使った作品です。 前回公演では「おにぎり」という作品で巨大なおにぎりを4つ製作して使用した野次馬。今回はどんなものを使うのか?お楽しみに!! 作品内容はというと、派手な動きこそないものの、ある困った状況に追いやられた主人公をめぐるシチュエーションコメディをテンポよく楽しくお見せします! 次々と現れる野次馬メンバーにも注目! そして最後にはこんなことになってしまいます!! http://www.youtube.com/watch?v=l5UY1i57i4M 何があったのか?是非劇場に足をお運び下さい!! ▲
by yajiuma2009
| 2011-02-08 22:45
| 作品紹介
ちょっと言い忘れている気がしたのですが、野次馬のライブではオムニバス形式で短い作品を11個上演します。上演予定の作品プログラムは以下の通りです。
1. 火消し1 (オープニング) 2. 指名手配 3. マイムマッサージチェア 4. サラリーマン 5. 全国大会 http://yajiumaaa.exblog.jp/14857677/ 6. レストラン http://yajiumaaa.exblog.jp/14860556/ 7. 火消し2 8. ラブコメ 9. ??? 10. 水槽 http://yajiumaaa.exblog.jp/14874426/ 11. 火消し3 (エンディング) メンバーそれぞれの個性溢れる作品構成となっております。ご期待下さい。 せん ▲
by yajiuma2009
| 2011-02-08 00:12
さて、今回ご紹介するのは、「すいそう」という作品です。
何を隠そう野次馬メンバー隅田栄子。普段は、アニメーション作家として活動しているのです! その作品はコマどりがメイン。いくつかの舞台芸術団体にも映像を提供しています。 野次馬は、そのアニメーションの力をフル使うのです! 前回公演では、「おにぎり」という作品の1シーンで、手書きのコマどりアニメーションを使い、マイムとのちょっとしたコラボを見せました。 さらにピクシレーションという、実写のコマどりアニメーションを幕間(作品間のちょっとした休憩みたいな感じ)を流したりもしました。 コチラ→http://www.youtube.com/watch?v=IGnXXWhezUQ&feature=fvsr 今回はアニメーションの使い方がさらにパワーアップ! 前回はただ色々なシーンを流しただけのピクシレーションも、今回は本編との繋がりのある作品になっています! そして、隅田アニメーションの真骨頂がこの「すいそう」という作品。 小学校にある普通のすいそう。そこから始まるメルヘンでファンタジックな世界。 初めてアニメーションとのコラボを前提に作られた、この作品のアニメーションはホントに凄いです!見逃せません! 勿論映像だけではありません。映像とコラボしてのマイムや、パントマイムならではの技術で、舞台上を神秘的な空間に変えます! 是非劇場で「すいそう」をご覧になって、幸せな気持ちになってくださいね! ▲
by yajiuma2009
| 2011-02-07 11:59
| 作品紹介
|
ファン申請 |
||